この記事では、Travis Japan(トラジャ)の最新ライブDVD/Blu-ray「Travis Japan Concert Tour 2025 VIIsual」についてまとめています。
特典の3形態(完全生産限定盤・初回限定盤・通常盤)の違いを比較しました。
こんなことで困っていませんか?
- Travis JapanのライブDVD「VIIsual」って何形態あるの?
- 各形態に特典の違いはあるの?
- 各形態からどれを選ぶのがおすすめ?
「VIIsual」の特典をざっくり紹介するとこんな感じ▼
完全生産限定盤 | 初回盤 | 通常盤 | |
---|---|---|---|
映像 特典 | 〇 | 〇 | 〇 |
封入 特典 | フォトブック グッズ | フォトブック | ポストカード |
先着 特典 | トレカ7種 | ポストカード | ステッカー |
仕様 | ワンピースボックス デジパック | 三方背ケース デジパック | 三方背ケース (初回プレスのみ) トールケース |
3形態で内容違うので、どれを買うかちょっと悩んでしまいますよね。
この記事ではこんなことがわかります。
- 「VIIsual」は3形態ある
- ライブ映像本編は共通だけど、特典に違いがあり
- どれがいいか迷うなら完全生産限定盤や限定盤がおすすめ
それでは、「VIIsual」ライブDVDのどれを買えばいいか迷っている方の参考になるよう解説していきますね。
✔今すぐ「VIIsual」をチェックしたい方はこちら👇
▶ 楽天で購入
▶ Amazonで購入
✔完全生産限定盤・初回限定盤・通常盤を3形態セットを購入する方はこちら
▶ 楽天で3形態セットを購入
▶ Amazonで3形態セットを購入
「Travis Japan Concert Tour 2025 VIIsual」ライブDVD特典の違いは?
「Travis Japan Concert Tour 2025 VIIsual」は完全生産限定盤・初回限定盤・通常盤があります。
特典一覧表はこちらです▼
※表はスマホの場合、横にスクロールできます。
完全生産限定盤 | 初回盤 | 通常盤 (初回プレス) | |
---|---|---|---|
映像 特典 | ・VIIsual -ビジュアルコメンタリー ・「Rush」/「Thrill」 @ららアリーナ 2025.06.07 | ・千葉公演ダイジェスト @ららアリーナ 2025.06.07 ・VIIsual -アフターパーティー ・「Whiskey and Tonic」 ソロアングル @横浜アリーナ 2025.01.06 | ・VIIsual -ツアードキュメンタリー ・「Fireflies」/「BO$$Y」 グループダンスショット @横浜アリーナ 2025.01.06 |
封入 特典 | フォトブックレット グッズ | フォトブックレット | ポストカード |
先着 特典 | トレカ7種セット | ポストカード | スマホサイズステッカー |
仕様 | ワンピースボックス デジパック | 三方背ケース デジパック | 三方背ケース(初回プレスのみ) トールケース |
どの形態も魅力的な特典が盛りだくさん!
推しの特典をじっくり選びたい方は、表で違いをしっかりチェックしてくださいね。
完全生産限定盤はトレカセットやグッズ付きでファン必見、通常盤はスマホサイズステッカーなど実用的な特典も魅力です。
特典は全て異なるため、コンプリートするなら3形態揃える必要があります。
また、先着特典は数に限りがあるため、予約・購入はお早めに!
▶ 楽天で3形態セットはこちら
▶ Amazonで3形態セットはこちら
Travis Japan(トラジャ)「VIIsual」3形態(完全生産限定・初回限定盤・通常盤)からどれを買う?

Travis JapanのライブDVD「VIIsual」は形態によって特典が違うのでどれを買えばいいか迷ってしまいますね。
3形態とも購入できればいいですが、どれか1枚だけしか買えないという方もいると思います。
ここでは「VIIsual」をタイプ別にどれがおすすめか分類していきますね。
完全生産限定盤はこんな人におすすめ!
▶ 楽天で完全生産限定盤を購入
▶ Amazonで完全生産限定盤を購入
初回盤はこんな人におすすめ!
▶ 楽天で初回盤を購入する
▶ Amazonで初回盤を購入する
通常盤はこんな人におすすめ!
▶ 楽天で通常盤を購入する
▶ Amazonで通常盤を購入する
どの形態にもそれぞれ魅力がありますが、後から欲しいと思ったときに完全生産限定盤や初回盤は買えない可能性があります。
後から後悔したくない場合は完全生産限定盤や初回盤を買うのがおすすめです。
自分のスタイルや「ここだけは譲れない!」というポイントで、ぜひ後悔のない1枚を選んでくださいね。
Travis Japan(トラジャ) ライブDVD「VIIsual」本編内容
ここでは、「VIIsual」の本編内容についてまとめておきますね。
本編の内容は3形態とも内容が共通です。
2ndアルバム「VIIsual」の楽曲を中心に構成されたアリーナツアーライブが収録されています。
- 99 PERCENT
- Love Tag
- Happy Groovy
- Crazy Crazy
- Sweetest Tune
- Candy Kiss
- Whiskey and Tonic
- Fireflies
- T.G.I. Friday Night
- Trick! Trick!
- Warm it Up
- Underdogs
- DRIVIN’ ME CRAZY
- Dance With Me ~Lesson 1~
- PARTY UP LIKE CRAZY
- Lonely Stars
- 夢のHollywood
- HBD
- Rush
- BO$$Y
- Thrill
- Moving Pieces
- LEVEL UP
- Golden Girl
- Okie Dokie!
- Staying with you
- Crazy Crazy
- JUST DANCE!
- Keep On Smiling
- Fly Higher
Travis Japan(トラジャ)ライブDVD「VIIsual」はサブスク配信はある?
トラジャのライブDVDはサブスク配信はされていません。
現段階では、全てDVDやBlu-rayでの視聴となります。
まとめ|Travis Japan(トラジャ)ライブDVD「VIIsual」は特典に違いあり!
トラジャ最新ライブDVD「Travis Japan Concert Tour 2025 VIIsual」は、3形態それぞれに魅力たっぷり。
3形態とも本編は共通ですが、特典に違いがあります。
最後にもう一度、各形態どれを買うか悩む方へおすすめの形態ををまとめておきますね。
- 完全生産限定盤:ここだけの映像や特典をスペシャル仕様で堪能したい
- 初回限定盤:封入特典よりも特典映像を重視したい
- 通常盤:価格重視派、まずはライブ映像を見たい
どれを選んでもトラジャの魅力を楽しめる最新ライブ映像です。
自分の「これだけは譲れない!」というポイントで、ぜひお気に入りの1枚を手に取ってくださいね!
✔今すぐ「VIIsual」をチェックしたい方はこちら👇
▶楽天で購入する
▶Amazonで購入
✔初回限定盤と通常盤を2形態同時購入する方はこちら
▶ 楽天で3形態同時購入する
▶ Amazonで3形態同時購入する