この記事では、最新ライブDVD「Hey! Say! JUMP LIVE TOUR 2024-2025 H+」特典の初回限定盤と通常盤の違いまとめています。
こんなことで困っていませんか?
- Hey! Say! JUMPのライブDVD「H+」って何形態あるの?
- 各形態に特典の違いはあるの?
- 初回限定盤と通常盤はどっちがおすすめ?
「H+」の特典をざっくり紹介するとこんな感じ▼
初回限定盤 | 通常盤 | |
---|---|---|
映像 特典 | あり | あり |
封入 特典 | ブックレット フォトブック | ステッカー3枚 (初回プレス) ポストカード1枚 |
初回 仕様 | 三方背・トールケース仕様 | – |
ですが、2つの形態の内容は異なります。
もし、DVDを初めて買うという場合、金額も高いですからどっちを買うかちょっと悩んでしまいますよね。
この記事ではこんなことがわかります。
- 「H+」は初回限定盤と通常盤がある
- ライブ映像本編は共通だけど、特典に違いがあり
- どちらか迷うなら初回限定盤がおすすめ
それでは、「H+」ライブDVDの初回盤と通常盤のどちらを買えばいいか迷っている方の参考になるよう解説していきますね。
✔今すぐ「H+」をチェックしたい方はこちら👇
▶ 楽天で購入
▶ Amazonで購入
✔初回限定盤と通常盤を2形態セットを購入する方はこちら
▶ 楽天で2形態セットを購入
▶ Amazonで2形態セットを購入
Hey! Say! JUMP ライブDVD「H+」特典一覧|初回限定盤・通常盤の違いは?
「Hey! Say! JUMP LIVE TOUR 2024-2025 H+」は初回限定盤と通常盤があります。
特典一覧表はこちらです▼
※表はスマホの場合、横にスクロールできます。
初回限定盤 | 通常盤 | |
---|---|---|
映像 特典 | ・全公演MCダイジェスト ・ソロアングル(2曲) ・カウントダウンライブ全編とメイキング ・マルチアングル(ユニット4) | ・H+ ドキュメンタリー |
封入 特典 | ・H+ブックレット ・カウントダウンフォトブック | ・ステッカー3枚セット (初回プレスのみ) ・ポストカード1枚 |
仕様 | 三方背+トールケース | – |
ここからは「H+」の各特典詳細について紹介していきますね。
初回限定盤 特典詳細

初回限定盤の特典映像は約3時間半もあり、ここでしか見られない豪華特典が盛りだくさん!
全公演分のMCダイジェストで、毎回異なるメンバーのトークやハプニングを一気に楽しめます。
さらに、Hey! Say! JUMPの東京ドーム年越しカウントダウンライブの本編に加え、ライブの裏側やリハーサルの様子もたっぷり収録。
そして最大の注目ポイントは、ファン必見のユニット曲マルチアングル!
「愛のかたまり」「ファタール」「ひとりぼっちのハブラシ」「青春アミーゴ」など、名曲を自分の好きな視点で楽しめます。
みんな大好きなシャッフル&スペシャルメドレーまで完全網羅。
ブックレットも2冊付で封入特典も充実。
ここだけの映像も、写真集も、とことん満喫できる初回限定盤です。
▶ 楽天で初回限定盤を購入
▶ Amazonで初回限定盤を購入
通常盤 特典詳細

通常盤の映像特典は、ライブ本編のメイキングがおよそ2時間収録されています。
本編をしっかり楽しみたい方や、Hey! Say! JUMPのパフォーマンスを何度でも味わいたい方におすすめ。
本編映像に加え、ステッカーとポストカードも封入。
シンプルな内容ながら、JUMPのエネルギーとライブの臨場感をしっかり堪能できる一枚です。
Hey! Say! JUMP ライブDVD「H+」 本編内容
ここでは、「Hey! Say! JUMP LIVE TOUR 2024-2025 H+」の本編内容についてまとめておきますね。
本編の内容は初回限定盤も通常盤も内容が共通です。
メンバーの山田涼介さんがライブの演出を手掛けており、テーマは荒廃した遊園地とのこと。
どんな世界感になっているのかワクワクしますね。
Overture
DARK HERO
ウラオモテ
サンダーソニア
ウィークエンダー
春玄鳥
DEAR MY LOVER
Masquerade
Never end…
ナユタの海
She’s Amazing
シアティカ
キミアトラクション
Come On A My House
ネガティブファイター
eek!!
最後の涙
Cheer!
執事的なボーイフレンド
リズム
ファンファーレ!
群青ランナウェイ
Donkey Gongs
NERD
明日へのYELL
ヒカリサス
我 I Need You
White Love
UMP
<Encore>
OVER
また、あした
ときめくあなた
Dreams come true
Hey! Say! JUMP ライブDVD「H+」の初回限定盤・通常盤どっちを買う?

Hey! Say! JUMPのライブDVDは、初回限定盤が売り切れて値段が高騰することも…。
「特典映像もブックレットも全部楽しみたい」「後から後悔したくない」という人は、迷わず初回限定盤がおすすめ!
初回盤は「H+」本編に加え、カウントダウンライブも丸ごと収録されているので、ライブが2本分楽しめます。
それに、MC全編やマルチアングルで見れるユニット曲など、ファン必見の内容がぎっしり。
少しでも気になるなら、今のうちに手に入れておくのが安心です。
逆に、「価格を抑えて購入したい」「ライブ本編をたっぷり楽しみたい」という人には通常盤でもしっかり満足できます。
通常盤は発売後も比較的手に入りやすいので、焦らず選べるのもポイントです。
初回限定盤はこんな人におすすめ!
▶ 楽天で初回限定盤を購入
▶ Amazonで初回限定盤を購入
通常盤はこんな人におすすめ!
自分のスタイルや「ここだけは譲れない!」というポイントで、ぜひ後悔のない1枚を選んでくださいね。
Hey! Say! JUMPライブDVD「H+」はサブスク配信はある?
Hey! Say! JUMPのライブDVDはサブスク配信はされていません。
現段階では、全てDVDやBlu-rayでの視聴となります。
まとめ|Hey! Say! JUMPライブDVD「H+」特典たっぷりすぎ!
Hey! Say! JUMP最新ライブDVD「H+」は、初回限定盤も通常盤もそれぞれ違った魅力が詰まった一枚です。
初回限定盤と通常盤は本編は共通ですが、特典に違いがあります。
初回限定盤は、全編ライブMCやカウントダウンライブなど合計3時間半にわたるここだけの特典映像がぎっしり。
それにフォトブックも2冊ついてきます。
一方、通常盤も本編ドキュメンタリーが150分近く収録。
初回プレス分にはステッカー&ポストカード付でしっかり楽しめる内容です。
最後にもう一度、各形態どっちを買うか悩む方へおすすめの形態ををまとめておきますね。
- 初回限定盤:特典重視派!後から買えなくて後悔したくない人
- 通常盤:価格重視派、気軽にライブ映像を見たい人
どちらを選んでもHey! Say! JUMPの魅力を余すところなく楽しめる最新ライブ映像です。
自分の「これだけは譲れない!」というポイントで、ぜひお気に入りの1枚を手に取ってくださいね!
✔今すぐ「H+」をチェックしたい方はこちら👇
▶楽天で購入する
▶Amazonで購入
✔初回限定盤と通常盤を2形態同時購入する方はこちら
▶ 楽天で2形態同時購入する
▶ Amazonで2形態同時購入する